WEKO3
インデックスリンク
アイテム
鍼灸医学的メンタルヘルス診断としての頚部経絡テストの有用性
http://hdl.handle.net/11316/552
http://hdl.handle.net/11316/552b872318b-3b35-49da-adc1-da31a7b903cb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-11-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 鍼灸医学的メンタルヘルス診断としての頚部経絡テストの有用性 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 頚部経絡テスト | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 鍼灸医学的診断 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メンタルヘルス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | セルフケア | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 予防医学 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Usefulness of neck meridian test as an acupuncture medical mental health diagnostic test | |||||
著者 |
本田, 泰弘
× 本田, 泰弘× 津田, 彰× 鄧, 科× 堀内, 聡 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 近年,ストレス社会を反映して,うつ病などの精神症状や身体的不定愁訴などが増加しており,メンタルヘルスに対する重要性が高まっている。補完・代替医療である鍼灸医学は,予防医学,心身医学を根底におき,行動医学とも密接な関連性を有する医学である。心身のアンバランス状態を未病の段階より,経絡・経穴系の変動として捉える診断法を有する。我々は現在まで,鍼灸医学的診断法の中より,比較的客観性がある経絡テストのうち,セルフ診断が行い易く,多くの経絡の状態を判定できる頚部の経絡テストに注目し,どの程度メンタルヘルス状態を把握できるか検討をすすめている。その結果,頚部経絡テストで惹起された「痛み・つっぱり感等」の有無に,メンタルヘルス状態の不調や変調が鋭敏に反映され,鍼灸医学的診断のメンタルヘルスへの応用が示唆されている。本稿では,頚部の経絡テストの方法とその有用性について,現在までの研究知見から考察する。 | |||||
書誌情報 |
久留米大学心理学研究 en : Kurume University psychological research 巻 9, p. 69-76, 発行日 2010-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学大学院心理学研究科 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-1029 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11799812 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/40017262722 |