WEKO3
インデックスリンク
アイテム
操作者とバーチャル・ペットとのどのような関係が癒し効果をもたらすのか
http://hdl.handle.net/11316/547
http://hdl.handle.net/11316/547d4cfce24-c3ca-45ed-9532-48bf025bc90d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-11-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 操作者とバーチャル・ペットとのどのような関係が癒し効果をもたらすのか | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | バーチャル・ペット | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 癒し | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 相互作用 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「心」の付与 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | What relations between player and virtual pet bring healing effects? | |||||
著者 |
佐藤, 鑑永
× 佐藤, 鑑永× 木藤, 恒夫 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 佐藤・木藤(2009)は,バーチャル・ペット(ニンテンドッグス)が癒し効果をもちうることを示 した。この癒し効果をもたらす要因については,操作者とバーチャル・ペットとの相互作用やバーチャ ル・ペットに対する「心」の付与が考えられる。本研究では,この2つの要因と癒し効果の関連を検 討した。癒し効果の指標として,バーチャル・ペット遊戯中および遊戯前での心拍変動(LF/HF 値) の差を用いた。結果として,15名中の10名にLF/HF 値の低減が見られ,バーチャル・ペットと遊ぶ ことによる癒し効果(佐藤・木藤,2009)は生理的なデータからも支持された。相互作用と「心」の 付与の程度は質問紙で調査した。値の低減と相互作用との間には有意な相関が認められた(r=-.54) が,「心」の付与との間には相関は認められなかった。また,参加者のバーチャル・ペットとの接し方 と相互作用及び「心」の付与の程度の関係を調査するため,遊戯中の様子をビデオで撮影し,バーチャ ル・ペットを撫でる,声をかける,玩具で遊ぶ,の3つの働きかけの頻度を観察した。これら3つの 出現頻度と相互作用および「心」の付与との関連を調べた結果,声かけを行った回数と相互作用との 間に有意な相関が認められた(r=.53)。しかし,「心」の付与との間には相関が認められなかった。また,相互作用と「心」の付与の程度の関連を調べた結果,有意な相関が認められた(r=.58)。 |
|||||
書誌情報 |
久留米大学心理学研究 en : Kurume University psychological research 巻 9, p. 33-41, 発行日 2010-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学大学院心理学研究科 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-1029 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11799812 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/40017262717 |