WEKO3
インデックスリンク
アイテム
高等教育における課題文の録音を中心としたアクティブラーニングの効果と課題
http://hdl.handle.net/11316/0002000102
http://hdl.handle.net/11316/0002000102947b6d38-fb3c-4765-a1a2-2f896c0af450
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-30 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 高等教育における課題文の録音を中心としたアクティブラーニングの効果と課題 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The Effectiveness and Challenges of Active Learning Focused on Assignment Text Recording in Higher Education | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ICT教育 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | アクティブラーニング | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 音読 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 録音 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | テーマティック・アナリシス | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
伊藤, 慈晃
× 伊藤, 慈晃
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本論文の目的は、大学1 年生に対して行った、課題文の音読と録音、および学生による相互評価を中心とした授業実践の概要について報告し、その教育効果と課題について考察することである。学生へのアンケートに加え、主に学生からのレポート課題について、帰納的テーマティック・アナリシス法を用いて分析を行った。分析の結果、音読を中心とした授業実践は課題への取り組みだけでなく、学習態度の変容や日常生活におけるコミュニケーション能力の向上に影響を与えていることが明らかになった。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 久留米大学コンピュータジャーナル 巻 38, p. 2-13, 発行日 2024-03 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 久留米大学情報教育センター | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2432-2555 | |||||||||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11468134 |