WEKO3
インデックスリンク
アイテム
カイロ大学(エジプト)文学部日本語日本語文学科の現状 : 国際交流基金・日本研究機関支援プログラム(客員教授派遣)報告
http://hdl.handle.net/11316/632
http://hdl.handle.net/11316/632df8af2e0-5080-42df-97de-43eb06f8bd1c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | カイロ大学(エジプト)文学部日本語日本語文学科の現状 : 国際交流基金・日本研究機関支援プログラム(客員教授派遣)報告 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Faculties & Institutes | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | staff | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | curriculum | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | agreement | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | equipment | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | "The present system of the Department of the Japanese Language and Literature, Cairo University : The report of the Japanese research institution support program of The Japan Foundation | |||||
著者 |
浦田, 義和
× 浦田, 義和 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | キリスト教とカトリックとプロテスタントに分けた場合、世界最大の宗教人口を擁するのはイスラム教であるが、そのイスラム文化圏についての研究や交流は、特に日本において立ち遅れている。筆者は2007年と2008年のエジプト大学への派遣に続いて、今回、国際交流基金からエジプト・カイロ大学に派遣されたので、この機会にカイロ大学日本語日本語文学科の現状をレポートする。 | |||||
書誌情報 |
比較文化研究 en : Bulletin of the Institute of Comparative Studies of International Cultures and Societies 巻 51, p. 39-47, 発行日 2017-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学比較文化研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1340-346X | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10431618 |