WEKO3
インデックスリンク
アイテム
心理実習における多職種連携の学びの変容過程
http://hdl.handle.net/11316/00002049
http://hdl.handle.net/11316/000020491b1dccf4-a6fa-4f17-a775-4d03558a9fb1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-05-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 心理実習における多職種連携の学びの変容過程 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 心理実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 公認心理師 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 多職種連携 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | テキストマイニング | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Practical Training in Psychology | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Certified Public Psychologist | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | interprofessional | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | text mining | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Transformative process of learning interprofessional in “Practical Training in Psychology” | |||||
著者 |
石田, 有紀
× 石田, 有紀× 園田, 直子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は,心理実習における実習生の多職種連携に関する学びの変容過程を明らかにすることであった。通年授業(全30回)の1回目,15回目,30回目の計3回のレポートの特徴語の分析により,連携する人(機関),情報(共有),職種の理解の3点について,学びの変容が見出された。それに伴って,公認心理師の専門性についての言及も増加していた。実習生は他の職種について理解を深めたことで,公認心理師という自職種について,その役割や存在意義について考えるきっかけとなっていたことが示唆された。今後は,「他者を知ることで,自分を知る」機会となる教育プログラムを構築していきたい。 The purpose of this study was to clarify the transformation process of trainees’ learning about interprofessional in Practical Training in Psychology. By analyzing the characteristic words in the reports of the first, 15th, and 30th sessions of the fullyear class (30 sessions in total), transformation process of learning was found in terms of three points: people (institutions)to collaborate with, information( sharing), and understanding of professions. Furthermore, there was an increase in references to the professionalism of the Certified Public Psychologist. The results suggest that the trainees deepened their understanding of other professions, which has led them to think about the role and significance of their own profession as the Certified Public Psychologist. It is necessary to construct educational programs that provide opportunities to “Know oneself by Knowing others”. |
|||||
書誌情報 |
久留米大学心理学研究 en : Kurume University psychological research 巻 22, p. 1-7, 発行日 2023-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学大学院心理学研究科 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-1029 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11799812 |