WEKO3
インデックスリンク
アイテム
疎外論の問題意識と「物象化」論 : 廣松渉は何を誤読したのか
http://hdl.handle.net/11316/00001365
http://hdl.handle.net/11316/0000136513068635-0b08-4695-8e0b-bfde31313234
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 疎外論の問題意識と「物象化」論 : 廣松渉は何を誤読したのか | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Die Problematik der Entfremdugstheorie und die "Versachlichungs"-theorie : Woranf hatte Wataru Hiromatsu miβgegriffen zulesen? | |||||
著者 |
松尾, 匡
× 松尾, 匡 |
|||||
書誌情報 |
産業経済研究 en : The journal of the Society for studies on Industrial Economies 巻 44, 号 1, p. 141-193, 発行日 2003-06-25 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学産業経済研究会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0389-7044 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00098567 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110006424862 |