@article{oai:kurume.repo.nii.ac.jp:00000927, author = {遠山, 潤 and Tohyama, Jun}, journal = {久留米大学文学部紀要. 情報社会学科編, Bulletin of Faculty of Literature, Kurume University. Information Sociology}, month = {Mar}, note = {2018年1月5日,国立国会図書館は蔵書検索用NDL-OPACをNDL ONLINEへ切り替えた.国立国会図書館所蔵の冊子体資料に加えデジタルコンテンツをあわせて検索できるサービスである.この変化により雑誌掲載記事の書誌情報へのアクセス性はどう変わったのかという問いを立て,NDL ONLINEについて調査した.その結果,雑誌に掲載された記事の書誌情報へのアクセス性は従来の雑誌記事索引の採録範囲の欠落を補完する形で拡大されていることが確認できた.同時に,デジタル化作業が途中までしか進んでいない,簡易検索テキストボックス以外でデジタル化された雑誌の目次情報が検索できない,用語の排他性が明確でない,刊行と所蔵の違いはこれまでどおり存在する,という課題点が明らかになった.}, pages = {55--60}, title = {雑誌の刊行と記事索引 : NDL ONLINE による検索}, volume = {13}, year = {2018}, yomi = {トオヤマ, ジュン} }