WEKO3
インデックスリンク
アイテム
不確定志向性と社会的影響
http://hdl.handle.net/11316/00000942
http://hdl.handle.net/11316/00000942aaa07d66-d5bf-4291-8c11-25fc23e865d5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-12-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 不確定志向性と社会的影響 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 不確定志向性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 少数者影響 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 模擬陪審 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 多数者・少数者葛藤 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 受容域 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | uncertainty orientation | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | minority influence | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | mock jury | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | majority-minority conflict | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | latitude of acceptance | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Uncertainty Orientation and Social Influence | |||||
著者 |
安永, 悟
× 安永, 悟× 甲原, 定房 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は少数者影響に及ぼす不確定志向性の効果を検討することであった。参加者は60名の大学生であった。模擬陪審場面を構成するために彼らを5名ずつの12グループにランダムに分けた。刑事事件の模擬陪審場f酊で構成された多数者・少数者葛藤事態において,参加者は自分の意見を述べるように求められた。実験の結果,確定志向の被験者は個人の意見と受容域の幅を多数者の意見の方向にシフトさせていた。一方,不確定志向の被験者はそのような意見のシフトを示さず,受容域も変化させなかった。これらの結果は,不確定志向と確定志向の問に異なった少数者影響の過程が存在することを示唆している。本知見は不確定志向性理論の観点から考察された。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The effects of uncertainty orientation on minority influence were examined in this study. The participants of this study were 60 university students. They were randomly divided into 12 groups of 5 members in order to make mock jury situations. Each student was asked to deliver his/her verdict on a criminal case under majority-minority conflict in the situation. Results indicated that certainty oriented subjects showed opinion shifts toward the majority's position and convergence of latitude of acceptance. Uncertainty oriented subjects did not show such opinion shifts, but maintained their latitude of acceptance. The results suggested that there are different minority influence processes in uncertainty oriented persons and certainty oriented persons. These findings were discussed from the standpoint of the theory of uncertainty orientation. | |||||
書誌情報 |
久留米大学心理学研究 en : Kurume University psychological research 巻 1, p. 91-100, 発行日 2002-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学大学院心理学研究科 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-1029 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11799812 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110007183781 |