WEKO3
インデックスリンク
アイテム
精神保健福祉現場実習における精神障害者イメージとストレス感情との関連性
http://hdl.handle.net/11316/00000878
http://hdl.handle.net/11316/000008781735bba0-327f-4216-8295-0b2fb9150c0c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-11-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 精神保健福祉現場実習における精神障害者イメージとストレス感情との関連性 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 精神保健福祉現場実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 精神障害者イメージ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 実習ストレス感情 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The relation of mental disorder's image and stress feeling on psychiatry social worker training | |||||
著者 |
大西, 良
× 大西, 良× 辻丸, 秀策× 大岡, 由佳× 鋤田, みすず× 福山, 裕夫 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 精神保健福祉現場実習において,学生の抱く精神障害者イメージとストレス感情との関連性を明らかにした。調査の結果,以下の4点が明らかとなった。(1)精神障害者イメージは,実習前で「親和」「不活動」「頑固」「内向的」「過敏」の5因子,実習後で「活力」「親和」「安定性」「消極的」の4因子が抽出された。(2)実習後に,精神障害者イメージは全般的に肯定的なイメージへと変化していた一方で,特定の否定的なイメージが根強く残されていることがわかった。(3)ストレス感情と精神障害者イメージの関連では「Harm(有害)」ストレス感情と精神障害者イメージの「親和」とに負の相関がみられた。(4)"社会福祉職への魅力"は,「親和」イメージと正の相関であることがわかった。 | |||||
書誌情報 |
久留米大学心理学研究 en : Kurume University psychological research 巻 5, p. 163-170, 発行日 2006-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学大学院心理学研究科 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-1029 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11799812 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110007183796 |