WEKO3
インデックスリンク
アイテム
日常生活場面の気分と精神神経内分泌免疫学的反応との関連性
http://hdl.handle.net/11316/00000871
http://hdl.handle.net/11316/000008710d84e340-a5be-466a-bedf-75735ce9ea4c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-11-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日常生活場面の気分と精神神経内分泌免疫学的反応との関連性 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 気分 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 不安・緊張 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 心身の不定愁訴 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 唾液free-MHPG | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 唾液s-lgA | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 唾液コルチゾール | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | mood state | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | tension-anxiety | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | /free-MHPG | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | s-IgA | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | cortisol | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Relationships between Psychoneuroendocrinoimmunological Indicators and Daily Mood States in Normal Volunteers | |||||
著者 |
岡村, 尚昌
× 岡村, 尚昌× 津田, 彰× 石井, 洋平× 矢島, 潤平 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では,参加の同意の得られた健康な大学生94名(男性53名,女性41名,平均年齢18.6±1.0歳)を対象に,気分プロフィール検査(POMS),日本版状態一特性不安尺度(STAI)そして日本版精神健康調査票(GHQ-28)を用いて日常生活における気分の質や強度と,唾液から定量した唾液精神神経内分泌免疫学的(PNEI)反応[3-methoxy-4-hydroxyphenylglychol(MHPG)含有量,コルチゾール分泌量および免疫グロブリン(lg)A抗体産生量〕との関連性について検討した。PNEI反応と自記式質問紙によって評価した気分との相関分析を行った結果,男性の唾液free-MHPGは,不安・緊張,抑うつなどのネガティブな気分と関連が認められたが,女性では関連が認められなかった。唾液s-IgAに関しては,男女いずれの不安に関する項目と関連が認められた。唾液コルチゾールでは,男女ともに敵意一怒りや不安に関する項目と関連が認められた。また,PNEI指標を目的変数気分の下位尺度項目を説明変数とした重回帰分析の結果,free-MHPG,コルチゾール及びs-IgAが日常生活の気分の中でも特に不安,緊張状態を反映する客観的指標として有用であることが明らかとなった。以上の結果は,日常生活場面におけるネガティブ気分や心身の不定愁訴の自覚が唾液中のPNEI反応に反映されてくることを明らかにした。また,唾液のPNEI指標の反応を分析する際には,性差を考慮することの必要性も明らかにした。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This study is to assess relationships between scores on Profile of. Mood States (POMS), General Health Questionnaire (GHQ-28), and State-Trait Anxiety Inventory (STAI) and the saliva level of Psychoneuro-endocrinoimmunologicals (PNEI) indicators [3-methoxy-4-hydroxyphenylglychol (MHPG), immunoglobulin-A (s-IgA) and cortisol). Participants were healthy 94 university students (53 males, 41 females, mean age 18.6 years) . The saliva level of the free-MHPG was significantly correlated with negative mood state (tension-anxiety, depression) in male, but in female. The saliva level of the s-IgA was significantly correlated with somatic symptoms in male, and correlated with tension-anxiety in female. The saliva level of the cortisol was significantly correlated with anger-hostility and anxiety in male and female. Multiple regression analysis indicated that PNEI indicators can be useful indicate the tension and anxiety of daily mood states. These results suggested that the daily negative mood state and general malaise influence the PNEI indicator in normal volunteers. Also, the analysis of PNEI indicators should consider the sex difference. | |||||
書誌情報 |
久留米大学心理学研究 en : Kurume University psychological research 巻 5, p. 105-114, 発行日 2006-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学大学院心理学研究科 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-1029 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11799812 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110007183751 |