WEKO3
インデックスリンク
アイテム
人口と経済(7)国勢調査結果に見る産業の人口特性
http://hdl.handle.net/11316/00000841
http://hdl.handle.net/11316/0000084148a0d925-8c8d-4047-8f38-45f151310f71
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 人口と経済(7)国勢調査結果に見る産業の人口特性 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Population and Economy(7)Demographic Characteristics of Industry Indicated by Census Results. | |||||
著者 |
原田, 康平
× 原田, 康平 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1980年から2015年までの国勢調査で得られている人口と産業別就業者数から,「ひとが仕事を生み,仕事が人を集める」という人口と経済の関係について実証分析を行い,「人口の多い都市は人口を増やし,少ないまちは人を減らす」という規模に対する逓増性と,その境界人口が急速に上昇していること,さらに,この逓増性が産業の人口特性に由来していることを導いた。すなわち,産業は人口規模に逓増性を示す都市型,人口にダイレクトに依存する依存型などに分類され,ポスト工業社会の今日,就業者数が増えているのは都市型の高度サービス産業と高齢化で伸びる医療福祉に限られ,後者もすでに地方では飽和の兆しがあることから,これらが相まって地域格差が拡大していることを指摘した。 | |||||
書誌情報 |
経済社会研究 en : The journal of the Society for Studies on Economies and Societies 巻 59, 号 1, p. 1-24, 発行日 2018-08-25 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学経済社会研究会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2433-2682 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12584414 |