WEKO3
インデックスリンク
アイテム
Adversative Passiveについて(1)
http://hdl.handle.net/11316/00000825
http://hdl.handle.net/11316/00000825468b35dc-93d8-4858-99d9-9495ffdcb5ca
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Adversative Passiveについて(1) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 被害の受身 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 語用論 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 否定的 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 肯定的 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 意図性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 容認性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 段階性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 深層の意味 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 表層の意味 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 意味解釈 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | On the Adversative Passive (1) | |||||
著者 |
安藤, 裕介
× 安藤, 裕介 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Wierzbicka (1988)では,日本語のadversative passiveには必ずしも被害の意味だけでなく,中立的な意味,利益の意味もあるとされているが,この考え方はやはり妥当ではない.根底においてはやはり,被害の意味があるわけだから,表層の意味だけにとらわれるべきではない.それを立証するには,純粋に意味論の立場から考えるのではなく,語用論の立場から説明を試みることが妥当である様に思われる. | |||||
書誌情報 |
久留米大学文学部紀要. 国際文化学科編 en : Bulletin of Faculty of Literature, Kurume University. Intercultural Studies 巻 1, p. 59-69, 発行日 1992-12-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学文学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0918-8983 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10407996 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110007176695 |