WEKO3
インデックスリンク
アイテム
精神保健福祉士の新人教育の現状と大学の役割 : 久留米大学文学部社会福祉学科PSWコース第1回卒業生へのアンケート調査結果より
http://hdl.handle.net/11316/686
http://hdl.handle.net/11316/686745bf4ab-d827-42d4-ab6e-bc829847a044
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-08-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 精神保健福祉士の新人教育の現状と大学の役割 : 久留米大学文学部社会福祉学科PSWコース第1回卒業生へのアンケート調査結果より | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | PSW | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | specialist | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | newcomer education | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | university support | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Present Situation and the Role of University in Newcomer Education of Psychiatric Social Workers (PSW) : Based on a Survey by Questionnaires in Social Welfare Department Kurume University | |||||
著者 |
岩永, 直美
× 岩永, 直美× 辻丸, 秀策× 大西, 良× 鋤田, みすず× 大岡, 由佳× 福山, 裕夫 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 新人PSWが大学卒業後,職場である精神科病院でどのような新人教育を受けているか把握するために,本大学のPSWコース第1回卒業生に郵送による自記式質問紙調査を実施し,9名より有効回答を得た。主な結果は次のとおりである。(1)卒業生が卒後初めてPSWとして勤務した病院では,経験年数が豊富でスーパーバイザー的なPSWが約半数の病院にいなかった.(2)新人教育の内容は,PSWとしての専門技術や知識を得るための専門教育ではなく,職場のガイダンス的な職員教育の傾向が強かった.(3)大学に対して卒業後も教育的支援を期待している者は約3割で,情報の発信や研修会の企画等の支援を大学に求めていた.最後に,PSWの卒後教育における大学の支援の必要性やあり方について提言した. | |||||
書誌情報 |
久留米大学文学部紀要. 社会福祉学科編 en : "Bulletin of Faculty of Literature, Kurume University. Social welfare" 巻 5, p. 69-77, 発行日 2005-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学文学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1345-5842 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11560705 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110007176324 |