WEKO3
インデックスリンク
アイテム
わが国の要介護高齢者の退院援助におけるソーシャルワーク実践にみられる今日的問題
http://hdl.handle.net/11316/678
http://hdl.handle.net/11316/67802e11fc6-95bd-42f6-8b21-38696b9554db
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-08-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | わが国の要介護高齢者の退院援助におけるソーシャルワーク実践にみられる今日的問題 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 退院援助(Discharge plan) | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 要介護高齢者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ソーシャルワークの専門性 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Current Problems on the Social Work Practices in the Discharge Planning For Disabled Elderly in Japan | |||||
著者 |
小原, 眞知子
× 小原, 眞知子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 保健医療機関における退院援助は昨今の法改正などの影響を受けて効果性・効率性・経済性が問われるようになった.特に高齢者の入院は退院後の介護を要する可能性が高くなるため,サービス提供に関しては医療機関だけで完結するものではなく,退院後の地域サービスを含めた援助の検討を要する.このようなことから,退院援助を取り巻く社会現象を明確にし,現在生じている問題現象を検討することが必要である.本論の目的は我が国における医療現場の状況と退院援助の諸問題を明らかにすることを目的とする.ここでは高齢者介護問題と退院援助の問題現象を制度システムの側面,保健医療福祉支援システム,医療相談室組織運営システム,ソーシャルワーク専門性のシステムと4つの側面から原因を検討した.その結果,要介護高齢者における退院援助の専門性の中でもアセスメントスケールの妥当性や精密さのレベルを上げることが急務であると結論づけた. | |||||
書誌情報 |
久留米大学文学部紀要. 社会福祉学科編 en : "Bulletin of Faculty of Literature, Kurume University. Social welfare" 巻 4, p. 55-76, 発行日 2004-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学文学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1345-5842 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11560705 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110007176289 |