WEKO3
インデックスリンク
アイテム
青年期における未来展望と進路選択に対する自己効力感および一般性自己効力感との関連
http://hdl.handle.net/11316/428
http://hdl.handle.net/11316/428ad30ad2b-4467-49d6-9397-2b150128afe5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 青年期における未来展望と進路選択に対する自己効力感および一般性自己効力感との関連 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 未来展望 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 進路選択に対する自己効力感 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 一般性自己効力感 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Relation of Future Perspectives to Career Decision-making Self-efficacy and Generalized Self-efficacy in Adolescence | |||||
著者 |
山本, 登
× 山本, 登× 岩元, 澄子× 原口, 雅浩 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,青年期における未来展望の中で,特に希望と目標指向性について,進路選択に対する自己効力感,および一般性自己効力感との関連を検討することを目的とした。大学1年生94名(平均年齢18.5±1.03歳),4年生69名(平均年齢21.7±1.26歳)の計163名を対象に質問紙調査を実施した。希望,目標指向性,進路選択に対する自己効力感,および一般性自己効力感の偏相関分析を学年別に行った。そこで以下の結果が得られた。(1)希望は,1年生において,進路選択に対する自己効力感とは有意な偏相関が示されなかったが,一般性自己効力感とは有意な正の偏相関が示された。また,4年生において,進路選択に対する自己効力感,および一般性自己効力感と有意な正の偏相関が示された。(2)目標指向性は,学年に関わらず,進路選択に対する自己効力感とは有意な正の偏相関が示されたが,一般性自己効力感とは有意な偏相関が示されなかった。以上のことより,希望の獲得には一般性自己効力感が関連し,目標指向性の獲得には進路選択に対する自己効力感が関連することが示唆された。ただし,学年,すなわち大学生のおかれた文脈によっては,希望の獲得には進路選択に対する自己効力感も関連することが示唆された。 | |||||
書誌情報 |
久留米大学心理学研究 en : Kurume University psychological research 巻 11, p. 102-107, 発行日 2012-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学大学院心理学研究科 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-1029 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11799812 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/40019344844 |