WEKO3
インデックスリンク
アイテム
認知行動療法におけるストレング・ストレングスTEBBモデルに基づくストレングスビリーフづくりの試み
http://hdl.handle.net/11316/409
http://hdl.handle.net/11316/409b5e31106-59d1-42bf-b62c-09f9064ab53f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-02-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 認知行動療法におけるストレング・ストレングスTEBBモデルに基づくストレングスビリーフづくりの試み | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 認知行動療法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ストレングス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ストレングスモデル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ストレングスTEBBモデル | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Attempt for Building Strength Brief based on Strength Model and Strength Tebb's Model in Cognitive-Behavioral Therapy | |||||
著者 |
山本, 眞利子
× 山本, 眞利子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 近年,ストレングスを認知行動療法に取り入れる試みが行われている(クイケン・パデスキー・ダッドリー,2012)。山本(2011,2012)では,ストレングスモデル,ストレングスTEBBモデルに基づき,ストレングスを取り入れた認知づくりや行動づくりを試みている。本研究では,ストレングスワード(山本2011,2012)に基づき,クライエントのストレングスを探し,それをストレングスビリーフづくりのために用いるストレングスビリーフシートの開発を試みた。また.心理テストから見つかったクライエントのストレングスをストレングスモデルに従い,新たな信念づくりに取り入れる方法を試みた。この他,ストレングスTEBBモデルに従い,人が解決及び回復する過程で用いられているストレングスシンキングをカード化したもの(山本,2012),人の強みが描かれているストレングスカードを用いて。ストレングスビリーフづくりを試みた。 | |||||
書誌情報 |
久留米大学心理学研究 en : Kurume University psychological research 巻 12, p. 50-59, 発行日 2013-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学大学院心理学研究科 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-1029 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11799812 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/40019924315 |