WEKO3
インデックスリンク
アイテム
産業が示す人口特性2 : 人口・従業者数比プロットから見えてくるもの
http://hdl.handle.net/11316/0002000107
http://hdl.handle.net/11316/0002000107025f785f-7ed3-4fa2-be17-62d8b873e3ff
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-05-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 産業が示す人口特性2 : 人口・従業者数比プロットから見えてくるもの | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Demographic Characteristics of Industry 2 : Relationship between Population and Rate of Change in Number of Workers | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
原田, 康平
× 原田, 康平 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1950年から2020年までの国勢調査による都道府県別の人口と産業別就業者数,および経済センサスによる2009年と2021年の産業別従業者数を対象として,人口,人口比,就業者数もしくは従業者数,就業者数比もしくは従業者数比のそれぞれの関係を検証した。まず国勢データから,戦後の日本が都会優位→地方優位→地方劣位と変わってきたことを明らかにし,さらに,センサスデータから①産業は都会に優位性を持つ逓増型,人口に強く依存する地域型,地方に優位性を持つ分散型に分類される,②今日,いずれのタイプも地方で大きく従業者を減らす地方劣位の状態にあり,高齢化で拡大している医療福祉を除くと,一部の逓増型産業が都会を中心に増えている,③人口増減と強く連動するのは地域型の産業だけである,という分析結果を得て,逓増型に始まり,地域型の産業によって拡大する都会と地方の格差の仕組みを論じている。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 経済社会研究 en : The journal of the Society for Studies on Economies and Societies 巻 64, 号 1-4, p. 25-48, 発行日 2024-03-25 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学経済社会研究会 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
収録物識別子 | 2433-2682 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12584414 |