WEKO3
インデックスリンク
アイテム
成熟社会の様相と表現 : 文化経済学の視点から
http://hdl.handle.net/11316/0002000015
http://hdl.handle.net/11316/0002000015d1f480e7-6057-4d9a-a2a5-d21ca7660714
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-10-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 成熟社会の様相と表現 : 文化経済学の視点から | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Mature Society : a View from Cultural Economics | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
駄田井, 正
× 駄田井, 正× 夏, 広軍 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 人類が直面している危機を回避するには,人口と物的消費の成長を抑制しなければならない。その上で生活の質を高めるにはどうするかであるが,その糸口として,ガボールの「成熟社会」は示唆に富んでいる。彼の成熟社会の様相を文化経済学の視点から考察した。そうするとその社会は,経済力よりも文化力に力点をおくことになる。そして,文化力について,日本文化との関係,ならびに近代化にともなって崩壊してきている地域コミュニティの役割について考察した。日本文化は文化力の向上に寄与する性質を有すると考えられる。これは仮説として検証するのに値する。地域コミュニティも文化力を高めるものと考える。これもまた仮説として検証する意義があると考える。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 経済社会研究 en : The journal of the Society for Studies on Economies and Societies 巻 63, 号 1-4, p. 35-48, 発行日 2023-08-25 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学経済社会研究会 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
収録物識別子 | 2433-2682 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12584414 |