ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 比較文化年報
  3. 第26輯(2021)

嵩山房小林新兵衛の「唐詩選かるた」について

http://hdl.handle.net/11316/0002000006
http://hdl.handle.net/11316/0002000006
6bf97d0c-1511-4081-a3a8-29987cf1d66f
名前 / ファイル ライセンス アクション
hibunne26_1-53.pdf 本文(Article) (72.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-09-05
タイトル
タイトル 嵩山房小林新兵衛の「唐詩選かるた」について
言語 ja
タイトル
タイトル A Study on Toshisen Karuta that Suzando Kobayashi Shinbei published
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 『唐詩選』
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 服部南郭
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 嵩山房小林新兵衛
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 漢詩かるた
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 割印帳
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 蔵版目録
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 『唐詩選画本』
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 橘石峰
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 鈴木芙蓉
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 大庭, 卓也

× 大庭, 卓也

WEKO 1585

en Ohba, Takuya

ja 大庭, 卓也

ja-Kana オオバ, タクヤ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 中国明代の李攀龍撰とされる『唐詩選』中の絶句をかるたに作って遊ぶということは、中国では行われず日本独自の習慣である。これは、我が国においてこの唐詩総集がいかに親しまれていたかを示す現象であり、日本における『唐詩選』受容史のうえで看過できない研究課題である。しかしこれまで、嵩山房(『唐詩選』関連書を独占して出版し続けた江戸の書肆)が売り出した「唐詩選かるた」について、充分な検討は加えられてはいない。よって可能なかぎり実物に即しながら、このかるたの種類、制作の経緯、刊行年時などを考察して、日本における『唐詩選』受容史の一端を明らかにしたい。
言語 ja
書誌情報 ja : 比較文化年報
en : Bulletin of the Graduate School of Comparative Studies of International Cultures and Societies

巻 26, p. 1-53, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 久留米大学大学院比較文化研究科
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1341-4429
書誌レコードID(NCID)
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10479523
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-09-05 06:04:42.383596
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3