WEKO3
インデックスリンク
アイテム
ボケと疑似的な運動視差によるソーシャルテレプレゼンスの増強
http://hdl.handle.net/11316/00001860
http://hdl.handle.net/11316/0000186035d3a2eb-a670-40b4-9414-73041ec6d13a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-08-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ボケと疑似的な運動視差によるソーシャルテレプレゼンスの増強 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ソーシャルテレプレゼンス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ビデオチャット | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 運動視差 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ボケ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Bokeh Effects and Pseudo-Motion Parallax Enhance Social Telepresence | |||||
著者 |
川路, 崇博
× 川路, 崇博× 打野, 拓× 三石, 達也 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 遠隔地をネットワークで接続した環境で,映像と音声を用いたコミュニケーションでは臨場感を得ることが困難であることが指摘されている.このような環境での課題を解決するために,存在感や対面感を得る手法が検討されてきた.ビデオチャットにおいては,ソーシャルテレプレゼンスの増強のために運動視差を利用した研究がある.本研究では,従来の運動視差を利用する手法に対し,映像効果のうちボケを加えることでソーシャルテレプレゼンスの増強を試みた.結果,従来手法よりもソーシャルテレプレゼンスの増強が確かめられた.また現実世界にはあり得ない映像効果によって,対話者への注目感が高まることが示唆された. | |||||
書誌情報 |
久留米大学文学部紀要. 情報社会学科編 en : Bulletin of Faculty of Literature, Kurume University. Information Sociology 巻 16, p. 13-21, 発行日 2021-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学文学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-1010 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11847223 |