WEKO3
インデックスリンク
アイテム
オンラインと対面の授業・会議をハイブリッド実施するための機器の取り扱いと実例
http://hdl.handle.net/11316/00001673
http://hdl.handle.net/11316/00001673a6ad2f32-cc57-4465-9cb3-65e4a0f16716
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | オンラインと対面の授業・会議をハイブリッド実施するための機器の取り扱いと実例 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新型コロナウイルス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | オンライン授業 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | オンライン会議 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ハイブリッド | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 機材 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 動画 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 配信 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Zoom | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Equipment Handling and Examples for Implementing Online and Face-to-face Classes/Conferences | |||||
著者 |
川路, 崇博
× 川路, 崇博 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 授業や会議、学会研究会、その他各種セミナーなどは、今後オンラインと対面のハイブリッドでの実施が見込まれる。すでにインターネット上での動画・音声の配信が一般化していることから 、オンラインと対面授業・会議のハイブリッド実施のための機器も比較的安価に手に入れられるようになっている。ただしその利用には、PC以外に必要になる機器の扱いや操作に関する知識も必要である。そこで本稿では、オンラインと対面授業・会議をハイブリッド実施するための機器に関する基礎的な知識と実例を示す 。さらに付録で機器操作方法の詳細について示す。 | |||||
書誌情報 |
久留米大学コンピュータジャーナル 巻 35, p. 14-21, 発行日 2021-02 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学情報教育センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2432-2555 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11468134 |