WEKO3
インデックスリンク
アイテム
Motivation in Second Language Learning : a cognitive psychology approach (Part2)
http://hdl.handle.net/11316/00001457
http://hdl.handle.net/11316/000014576cdb8a66-f97b-441d-af1a-94fc91953d31
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-07-03 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Motivation in Second Language Learning : a cognitive psychology approach (Part2) | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Motivation in Second Language Learning : a cognitive psychology approach (Part2) | |||||
著者 |
ブリットウ, ローリ
× ブリットウ, ローリ |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | この論文は,第2言語学習における動機付けの心理学的・文化的側面に焦点を当てている。主な論点は動機づけの定義と測定である。シュミットおよびその他の研究に基づいている。著者は,学習者,特に日本人学習者の心理的構造のうちに動機付けの社会的・心理学的構成要素を明らかにするいくつかの特性を見いだした。続く議論は,研究した原理を授業に応用することに焦点を当てている。著者はその結果,これらの研究に基づく教授法を発展させる。 | |||||
書誌情報 |
久留米大学外国語教育研究所紀要 en : Bulletin of the Institute of Foreign Language Education Kurume University 巻 10, p. 31-68, 発行日 2003-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 久留米大学外国語教育研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1340-6175 | |||||
書誌レコードID(NCID) | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10448406 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110007150829 |